和歌山県 湯浅町R6102_紀州備長炭焼き 特大 うなぎ 蒲焼き(国産)
- 寄附金額
- 24,000円
◆説明
和歌山県湯浅町は醤油醸造発祥の地として日本遺産に登録されています。その中でも老舗の丸新本家の醤油を使用、保存料や着色料を使用せずにタレを自作。また紀州名物備長炭を使って一匹ずつ丁寧に手焼きしています。昔ながらの、うなぎ蒲焼をお届けします。
お勧めはアルミホイルに包んで魚焼きグリラーやオーブントースターで温めると関西風な仕上がりに。また真空袋のまま湯煎しますと、ふっくら柔らかい関東風な仕上がりとなります。
原材料:うなぎ、醤油、砂糖、みりん、酒
〔内容量〕
うなぎ特大(養殖)約200g×2尾
自家製タレ×2、山椒小袋×2
〔消費期限〕
製造日より60日
〔申込期日〕
通年
〔発送期日〕
準備ができ次第発送いたします。
内容 | うなぎ特大(養殖)約200g×2尾 自家製タレ×2、山椒小袋×2 |
---|---|
期限 | 製造日より60日 |
配送方法 | 冷凍 |
注意事項 | ※画像はイメージです。 ※商品コード: R6102 |
和歌山県 湯浅町
歴史と自然豊かなまち「湯浅町」。
先人より受け継いだ財産を次の世代に引き継ぐため、
そして、よりよい「ふるさと」づくりをすすめるため、平成19年度に
「ふるさとまちづくり寄附金制度」を創設しました。
個人、団体を問わず、住民の皆様・湯浅町出身の方々、全国の皆様方
のご賛同とご協力をお願い申し上げます。
◇IAMについて◇
IAMにつきまして、マイナンバーカードが必須となります。
ワンストップ特例申請の受付状況確認や
必要書類のダウンロードができます。
https://furusato-madoguchi.jp/service/yuasa/
< IAM、申請書・変更届ダウンロードにつきまして >
■寄附のお申込み時にメールアドレスの登録がない場合はご利用いただけません。
ワンストップ特例申請書につきまして令和6年1月10日(火)(必着)でお送りください。
◆ワンストップ特例申請書送付先◆
〒885-0078 宮崎県都城市宮丸町 3070―1
ワンストップ特例申請行