47CLUBふるさと納税サイト サービス終了のお知らせ

';

北海道 倶知安町スキー スノーボード プライベート レッスン【半日券】北海道 倶知安 ニセコ パウダースノー 体験

寄附金額
134,000

堅い教習のようなものではなく、あくまで個人がより楽しく滑るためのお手伝いですので、リラックスしてのんびりと練習ができます。
自分の滑りを見てもらい、自分に合うちょっとしたコツを得られるいい機会になります。

●スキーかスノーボードか選んでいただき、同程度の参加者レベルで最大6名までレッスンします。
●大人、小学生、幼児(3~6歳)の混在レッスンはできません。
●大人のみ、小学生のみ、幼児のみ(幼児(6歳未満)の場合は2名まで)でプライベートレッスンを行います。

【プライベートレッスン催行期間】
・12月上旬~3月31日(ご予約時にご確認ください)

お気に入りに追加するにはログインが必要です。
内容 【半日】スキーまたはスノーボードレッスン(1インストラクター)[1枚(6名様)]
※利用時間 AM/9:00~12:00、PM/13:30~15:30
サービス提供地:北海道倶知安町(グランヒラフスキー場)
有効期限:発行後から1年(冬季期間12月1日~3月31日のみ)
配送方法 常温
注意事項 ※画像はイメージです。
※寄付お申し込み受付完了後、NACニセコアドベンチャーセンターよりレッスン券を送付いたします。
※参加には事前予約が必要です。レッスン券に同封の書面案内文に沿って、事前にご予約をお願いいたします。
※未成年者が参加される場合は、必ず現地まで保護者の同伴をお願いいたします。
※詳しい参加条件、注意事項等はレッスン券に同封の書面で必ずご確認ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※レッスン券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※レッスン券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたレッスン券はご利用頂けません。
※レッスン券の払戻等は出来ません。
※気象状況により当日中止となった場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。有効期限内で日程を再調整することも可能です。
※商品コード: 57461118
北海道 倶知安町

北海道ほっかいどう 倶知安町くっちゃんちょう

倶知安町は、富士山に似た姿から蝦夷富士とも呼ばれる「羊蹄山」とニセコアンヌプリを主峰とするニセコ連峰に囲まれ、清流尻別川が流れる、自然豊かな町です。
夏は、尻別川でのラフティング、羊蹄山麓でのサイクリング、登山、ゴルフなどのアウトドアスポーツの人気が高く、近年は夏を涼しく過ごす長期滞在者も増えています。豊富な羊蹄山の伏流水を利用し、じゃがいもやメロン、アスパラガスなどの農業も盛んです。
「スキーの町宣言」をした倶知安町は、「東洋のサンモリッツ」とも呼ばれるスキーの聖地で、冬になると日本だけではなく世界各国から多くのスキーヤーやスノーボーダーが、上質なパウダースノーを楽しみに訪れます。
魅力満載の「くっちゃん」へ、ぜひお越しください。

★寄付に関する注意事項★
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
 倶知安町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
 お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
 また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
 同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
 お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
 寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
 尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
 お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。

北海道 倶知安町

最近チェックしたお礼品

お知らせ

2021年8月23日(月)システムメンテナンスのため、
一部「決済サービス」のご利用を停止させていただきます。
※参考URL:https://www.47club.jp/contents3/oshirase191101.html