47CLUBふるさと納税サイト サービス終了のお知らせ

';

宮崎県 高原町特産品番号517 Takaharu Caviar(たかはるキャビア)贅沢2種味比べセット

寄附金額
43,000

キャビアの旨さは水と塩で決まります。



Takaharu Caviarの特徴は、2か所の湧水で育て上げられた、チョウザメから採取された卵を使用していることです。

小林市の誇る日本名水百選に選ばれた出の山湧水で、じっくりと時間をかけて育てたチョウザメは、
高原町の神秘の湧水である温谷湧水で仕上げられます。

2か所の素晴らしい湧水で育ったチョウザメは、とても元気で色艶良く最上の卵を抱卵します。

その卵を厳選された2種類の岩塩で調味しTakaharu Caviarは出来上がります。



-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

『奥霧島』

海外で古くから行われていたキャビア製造に近い技法で仕上げられたキャビアです。

奥霧島の名を冠するに相応しい奥深い味の余韻をお楽しみください。



『皇子』

皇子と名付けられたこのキャビアは製造後すぐに瓶詰めされたフレッシュなキャビアです。

その味はとても濃厚ながらも口溶けよく至福のひと時を演出します。



◆フレッシュキャビアの皇子と熟成キャビアの奥霧島の、贅沢な食べ比べセットです!




アレルギー:アレルギー対象なし

お気に入りに追加するにはログインが必要です。
内容 ・高原町産キャビア(熟成)20g
・高原町産キャビア(フレッシュ)20g
期限 ・未開封冷凍…6ヶ月 ・解凍後…2日
発送期日 ?
配送方法 冷凍
注意事項 【注意事項/その他】

※お申込みから1ヶ月程度で発送予定

 お申込みが集中した際は、通常より発送までに期間を要しますので、ご了承ください。


宮崎県 高原町

宮崎県みやざきけん 高原町たかはるちょう

高原町は“神武の里”として知られ、さまざまな神話が残る町です。 宮崎県南西部に位置し、1500メートルを越す山の麓にある高原町は、悠久の歴史と雄大な自然に育まれた水と緑と神話の町。 この町の名は、日本の神々がお住まいになられる「高天原(たかまがはら)」の名に由来すると伝えられています。 畜産の町でもあり、全国的にも評判な「宮崎牛」の一大生産地。新鮮な野菜や果物の宝庫でもあり、霧島連山の地中深くから湧き出す温泉は近隣では珍しい炭酸泉をお楽しみいただけます。 日本で初めて国立公園となったこの地域では、霧島ジオパークとして特質ある魅力の発信に努めています。 また、「田舎暮らしの本」(宝島社)の2016年「住みたい田舎」ベストランキングで南九州地区第1位(日本全体で16位)に輝くなど、移住にも力を入れております。

宮崎県 高原町

人気のお礼品

最近チェックしたお礼品

お知らせ

2021年8月23日(月)システムメンテナンスのため、
一部「決済サービス」のご利用を停止させていただきます。
※参考URL:https://www.47club.jp/contents3/oshirase191101.html