山梨県 市川三郷町[5839-1196]桑×抹茶・健康茶・飲むサラダ・青汁 10包×6袋
- 寄附金額
- 12,000円
一の瀬桑発祥の地、山梨県市川三郷町にて農薬不使用にこだわり、心を込めて、丁寧に桑の葉を育てています。
株式会社桑郷管理の畑と専用工場にて、栽培・収穫・加工までのすべての工程を一貫して行っております。
こだわりの伝統的な日本茶製法を採用し、丁寧に蒸して揉みながら乾燥させていますので、鮮やかな緑色と桑の持っている甘味を最大限に引き出すことができ、とてもまろやかで優しい味の桑茶に仕上がっております。
桑本来のおいしさを味わえる桑×抹茶〈mathca〉。
個装スティックタイプです。
お水、お湯にとかして簡単に美味しい桑の葉茶をお召し上がりいただけます。
内容 | ハンさんのおいしいくわ茶抹茶パウダースティック1.5g×10包×6袋 |
---|---|
期限 | 2年 |
配送方法 | 常温 |
注意事項 | ※商品コード: 58391196 |
山梨県 市川三郷町
市川三郷町は、甲府盆地の南西に位置し、南アルプスを源流とする釜無川と、秩父山系を源流とする笛吹川が合流し富士川となる左岸に位置しています。
四季折々の自然が楽しめる富士八海のひとつに数えられる「四尾連湖」。戦国時代より伝わる火薬技術による県下最大級の花火「神明の花火」、かつて「美人の肌のように美しい」いう例えから幕府へ献上され肌吉紙と呼ばれた和紙産業、生産量日本一のはんこ。シャインマスカットなど「葡萄」や「桃」「大塚にんじん」やとうもろこしの「甘々娘(かんかんむすめ)」に代表される農産物など、この大昔から受け継がれてきた、自然・歴史・文化が私たちの誇りです。
★寄付に関する注意事項★
■お寄せいただいた個人情報は、山梨県市川三郷町が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を、本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに提供することをご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
なお、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。